- 2019-04-02 (火) 0:54
- 記録集
- Newer: 入団式の注意事項
- Older: 2019-03-30 5S 第二弾
日立陸上クラブ Hitachi Track & Field Club
日立陸上クラブ少年団の紹介と活動について掲載しています
   
2018年度茨城県の中学ランキングトッブ20
				13人もランクインしてるじゃん。
				日立陸上クラブを盛り上げてくれて、
				
				どうもありがと-。
 
				ベスト3に入ったのは、
				男子幅のユウスケが1位、 
				男子100のシュンスケと男子3000のケイスケが3位
ユウスケ、シュンスケ、ケイスケ・・・なんか3兄弟みたいだな。。。
				ぜんぜんちがうけど。。。
				
				2018年はいままでいなかった高跳びや四種もランクインした。
				ハ-ドルもいるし、種目が多様化してきたなぁ。
				ランクインはしてないけど、
				大きく伸びる気配を感じる子がたくさんいる。
				
				2019年度もおもしろくなりそうだ。
【男子100m】
				  3位  タカザワシュンスケ(3年)   11秒34(-1.2)
				18位  オオツカヒナト(3年)          11秒80(+1.2)
【男子200m】
				14位  タカザワシュンスケ(3年)    23秒69(-1.6)
【男子400m】
				  5位  オオツカヒナト(3年)          52秒65
【男子3000m】
				 3位  イサカケイスケ(3年)           8分54秒66
				11位  カワマタイッセイ(2年)        9分19秒25
【男子100mH(1年のみ)】
				  5位  コムロコウタ(1年)             15秒97(+0.4)
				15位  オカコウダイ(1年)             17秒51(-1.5)
【男子走高跳】
				18位  ハシモトマウ(2年)             1m68
【男子走幅跳】 
				 1位   オザワユウスケ(3年)          6m38(+0.6)
【女子100m】
				15位  イシカワカホ(3年)             13秒34(+1.7)
【女子200m】
				12位  イシカワカホ(3年)             27秒27(+1.6)
【女子1500m】
				17位  ヤマガタカズハ(1年)         4分59秒51
【女子走幅跳】
				  6位  ムラヤマルカ(2年)            4m84(+1.4)
				  7位  クロサワリン(2年)              4m82(+1.9)
				16位  カトウユナ(1年)                4m65(+1.8)
【女子四種競技】
				  4位  クロサワリン(2年)              2056点・・・17”30(-0.8)-1m41-7m55-28”40(-0.6)