- 2020-07-05 (日) 18:12
- コラム
- Newer: 2020-07-04 入団受付
- Older: 本日の中学生練習会は中止です
日立陸上クラブ Hitachi Track & Field Club
日立陸上クラブ少年団の紹介と活動について掲載しています
Home > コラム > ワンスアポンなタイム in Hitachi (Vol.10)
   
Vol.10 『もうひとつの運動会』
地区対抗リレーを走り終えたぼくは4年4組のところに戻ってきました。
				今年も春日町チーム、冴えなかったなぁ(..)  
				べつにいいんだもんビリじゃなかったし。
				運動会での楽しみと言えば、ぼくが出る競技ではありません。
				それはパパが出るリレーなのです。
				[ご父兄部門?]のリレーってのがあって、パパは去年それに出て大活躍でした(^^)
				担任の先生にも
”お父さんすごいねー”
って言われたりとっても嬉しかったんだ。
				
				
				パパは学生時代、野球部で鍛えてたんだって。
				古い白黒の写真見せてもらったことある。
				ユニフォーム着て いがぐり頭に学帽をかぶっていた。
				
				”パパは足が速かったからセンターを任されたんだぞ。”
				
				ってよく自慢された。
プログラムによると次がパパの出番。
				見逃すまいと首を伸ばした。人がいっぱいでよく見えない。
				もう始まっちゃった。パパどこかな? 
				い〜〜いた。あそこに立ってるのがそうだ。
				パパのチームは今何位?リードされてる。
				でも大丈夫、きっとパパならやってくれる。
				パパがバトンをもらった!
				遠目でもわかるあの背中。
♫タカタッ、タカタッ、タカタッ、タカタッ、、♫
木琴がアップテンポで鳴り響く、♫♫定番のあの曲がかかった。
				速い速い。
				いやがおうでも盛り上がります。
				すごいすごい‥‥前の人にどんどんせまっていく。 
				‥4メートル‥3メートル‥2メートル‥‥勢いそのままにカーブに入った。
				もう相手は目の前だ。
				よし、抜ける抜ける。
”行けー!”
恥ずかしいのでこころの中で叫んだ。
				前の子たちみんなも立ち上がっての応援。
				あー肝心なとこなのに見えないー。
‥アレっ、どこだ⁉︎ 見失なった( ゚ ゚);
エっ、どこ???
♫タカタッ、タカタッ、、、
				
ざわついた、そのとき。
				ぼくの目に信じられない光景が飛び込んできた。
				パパが、バランスを崩して転んだのだ。うそッ(° °)
				前転して、パパの大きな体がなんと、タイヤのように転がって!!
				沈んで見えなくなった。
				そのあいだにほかのチームに抜かれていく。。。
				ひとり、またひとりと。やだぁー、見たくない(>_<)
				速く起きて
				抜き返してよ
				もう無理だった。
				ぼくにもそのくらいわかる。
				自分が負けた時よりも残念だった。
				うろこ雲がぼやけてく、南と西の中間あたりを見ていました。
				…終わってしまった。
“お父さん大丈夫だった?!”
				
				先生にも心配されるほど派手な転び方でした。
“ゴメンな、転んじゃったよ。”
“うん。”
佐藤 敏哉