- 2016-05-18 (水) 23:23
- コラム
- Newer: 練習終了時間繰り上げ
- Older: 2016-05-15 中学生練習会&小学生選抜練習会
日立陸上クラブ Hitachi Track & Field Club
日立陸上クラブ少年団の紹介と活動について掲載しています
   
先日、高校生の地区大会の観戦に行ってきた。
 小学生や中学生のときに日立陸上クラブでがんばっていた子たちがたくさん出場していた。
 なかには優勝し関東、インタ-ハイも狙えそうな子もいる。
そんな中で短距離の予選、
 最後まで全力で走る子がいた。
 日立陸上クラブ出身の子だ。
 順位はうしろの方。。。予選落ちだった。。。
 でも、ちからを振り絞って走る表情からは自己最高を目指す気迫を感じた。
少し時間がたって記録の掲示を見に行ったときにその子の母親にお会いした。
 わたしが、
 『お子さんがんばってますね!』
と言うと、
 母親が、
 『あの子速くないのに・・・』『やめないんですよ!』と、
 笑顔で言った。
 なんかちょっとうれしくなった。
閉会式後、フィ-ルドの上で同じ学校の仲間たちと集合写真を撮ったり、
 楽しそうに話しているその子の笑顔をスタンドから眺めていて、
 思いました。
『陸上を続けてくれてありがとう。』
 『たくましくなれよ~。』と。
どんな夢も目標も継続することから生まれるとおもう。
 陸上競技を続けていることを柱にして、これからも強く羽ばたいていってほしい。
わたしも陸上競技の指導をするようになって、もう10年くらいたつかな。。。
 特に夢があるわけではないけれど、
 あるとすれば、
 陸上競技を続ける子たちをスタンドで見守り続けること。。。
 かもしれない。。。