- 2015-07-13 (月) 13:40
- 動画
コメントx:1
- 小松 15-07-13 (月) 23:52
- 
							中学生のみんな暑い中お疲れ様でした。 
 まだまだみんな強くなれます。
 悔しさをバネに苦しいことのほうが多い陸上競技ですが、
 少しづつ上を目指していきましょう!!
- Newer: 2015-07-19 第3回日立記録会 タイムテーブル
- Older: 2015-07-11 練習会
日立陸上クラブ Hitachi Track & Field Club
日立陸上クラブ少年団の紹介と活動について掲載しています
Home > 動画 > 2015-07-12 中学県総体 2日目
   
二日目。
 今日もあづっ。
マイ
 共通女子走幅跳    3位     5m04(+2.0)
 狙ってた関東大会。惜しくも選ばれなかったけど。。。
 3位入賞はすばらしい。
 おめでとうと言いたい。
 エイトに入ってからの集中力いいね。
 5回目の6位から3位へ押し上げたJUMPはかっこよかったよ。
ユウシン
 共通男子1500m     6位    4分16秒23
 またまた自己新。イッキに3秒↑↑↑
 走るたびに速くなる。
 離されそうで、離されない。
 2年生とは思えないタフなヤツだ!
リナ
 共通女子4種競技    8位    1821点
 1日目 得意の100mHで稼げず、11位。
 2日目盛り返したね~。
 砲丸、200と続けて自己新。
 総合でも自己新。
 ここまでやるとは思わなかったよ。
 最後の200はしっかり走れたね。
カズマ
 共通男子3000m
 強気のレ-スは伝わってきたけど、
 1ケ月走れなかったのは大きかった。。。
 でも、あせらずやってきたことは間違いではない。
 しっかり走れるようになったんだから、
 凹んでるヒマはないよ~。
 駅伝に向けてまたがんばろうぜ!!!
リオン
 共通女子100mH準決勝
 最高の走りはできなかった。。。
 10台並べたハードルを納得いかなくて何回も何回も繰り返し
 走ってたリオンを思うと残念でならない。
 酷かもしれないけど、陸上競技ってそんなもんだ。
 この前、この小松コ-チが言ってたけど、
 陸上やってていい思いができるのなんて1割くらいにすぎない、
 残り9割はつらい苦しいことばかり。。。
 その1割はいつ訪れるか、誰もわからない。
 ゆっくり休んで、
 その1割のためにまた、走りましょう。
   
中学生のみんな暑い中お疲れ様でした。
							まだまだみんな強くなれます。
							悔しさをバネに苦しいことのほうが多い陸上競技ですが、
							少しづつ上を目指していきましょう!!