コメントx:1
- 中嶋 18-09-04 (火) 13:10
- 
							役員お手伝い頂いた父母の皆さん雨の中本当にありがとうございました。 
 日立陸上協会の会長そして役員も大変喜んでいました。
 お陰様で日立陸上クラブの選手も沢山自己記録を更新しました。
 今後も宜しくお願いします。
 前回記録会のお手伝い頂いた父母の皆さんへのお礼が出来ませんでした重ねてお礼致します。
- Newer: 本日の『小学生』の練習は中止です
- Older: 2018-09-01 練習会(中学生)
日立陸上クラブ Hitachi Track & Field Club
日立陸上クラブ少年団の紹介と活動について掲載しています
Home > 写真集 | 大会結果 > 2018-09-02 第4回日立記録会 (中学生)
   
夏休み最終日の
				ゆううつな気持ちと、
				トラックシ-ズン後半戦のスタートの
				ワクワク感が入り交じった中、
				ゆううつな気持ちを吹き飛ばし、
				いきなり大幅ベストを出して、
				後半戦に弾みをつけたのは、
【男子100m】
				ヒナト(3年)     12秒21→11秒80
				キリヤ(2年)     12秒13→11秒98
				ユウスケ(2年) 12秒59→12秒28
【男子1500m】
				シドウ(2年)     5分14秒63→4分59秒87
				カイ(1年)         4分51秒14→4分45秒26
【男子3000m】
				ケイスケ(3年)  9分31秒09→9分19秒52
				イッセイ(2年)  9分58秒27→9分46秒04
【女子100m】
				コナツ(1年)      13秒96→13秒84
【女子1500m】
				ヒメア(1年)      5分26秒37→5分15秒80
				ハルナ(1年)      5分22秒46→5分18秒86
				カズハ(1年)      5分33秒35→5分27秒56
ざっと目についたのは、こんな感じかなぁ。
				まだいるかもしれない。。。
				長距離勢がすごいね。
				がんばった、がんばった。
自己ベストを出せなかった子も
				夏休み中、部活動や自主練で、
				しっかり鍛えられて、この秋、
				一気に進化しそうな雰囲気を感じる子が
				何人もいた。
				トラックシーズン後半も目が離せないなぁ。
   
役員お手伝い頂いた父母の皆さん雨の中本当にありがとうございました。
							日立陸上協会の会長そして役員も大変喜んでいました。
							お陰様で日立陸上クラブの選手も沢山自己記録を更新しました。
							今後も宜しくお願いします。
							前回記録会のお手伝い頂いた父母の皆さんへのお礼が出来ませんでした重ねてお礼致します。