Home > 写真集 | 動画 | 活動報告 > 2018-10-21 第5回日立記録会
		
		2018-10-21 第5回日立記録会  
   
				前回の7月の日立記録会から3ケ月、
				毎週のクラブの練習や学校の運動会、
				6年生は三部会の練習などで、
				強くなっているじぶんを試すべくのぞんだ。
				1000mはラストきつくなっても
				我慢することができた。
				最後の直線、
				しっかりスパ-トかけてる子もいたなぁ。
				走幅跳はファールを怖がらずに、
				練習通り、助走スピ-ドを落とさないで、
				ちから強く踏み切れた!
				そして、いちばん緊張する?? 100m
				ドキドキの緊張から逃げずに
				自分のことに集中して、
				15秒間しっかり全力を出してた。
				『じぶん最高記録を狙うぞ-』
				って、おもいが伝わってきた。
				ような気がする。
				ホント、みんなたくましくなったなぁ。
				1000mも走幅跳も100mも
				『おれ最高記録』
				『わたし最高記録』
				が続出でした。
				今回は1番になると
				表彰台でメダルがもらえる
				チャンピオン大会でしたが、
				残念ながらメダルはGETできませんでした。
				でも、クラブ内ではよい記録がでたので、
				紹介しますね。
				すごい4年生がいるなぁ。
				☆☆☆今日の日立陸上クラブの最高記録☆☆☆
				【男子100m】
				ハルト(5年)    15秒25(+4.8)
				【男子1000m】
				レンゴ(4年)    3分37秒36
				【男子走幅跳】
				シンノスケ(4年)   3m38
				【女子100m】
				マリコ(6年)    15秒43(+3.1)
				【女子1000m】
				ハルカ(4年)    3分56秒68
				【女子走幅跳】
				アズミ(6年)    3m69
				
				
				
				
   
 
		
			
				- 2018-10-22 (月) 12:24
- 写真集 | 動画 | 活動報告
- 作成者:secretary
Home > 写真集 | 動画 | 活動報告 > 2018-10-21 第5回日立記録会
	 
	Return to page top