コメントx:4
- china小林 12-06-24 (日) 7:55
- 
							昨日は選手を始めコーチ陣、ご父兄の皆さんご苦労様でした。 
 結果は残念ながら横浜へは行けませんでしたが、写真からも選手達の一所懸命さが伝わり、
 頑張ってくれました。(詳しいことは帰国したら教えてください。)
 これから気持ちを切り替え練習を重ねて、秋の県大会、さらには2年連続の大阪に向けて頑張りましょう。ところで、相変わらず日立陸上クラブの横断幕は2年前の国立、今回と移動させられますね・・・。(笑) 
- 中嶋 12-06-24 (日) 8:23
- 
							選手、父母の皆さん、コーチの先生方、そして素晴らしい写真を 
 撮って頂いた鈴木さん、関根さんお疲れ様でした。
 鈴木さん、関根さんがいっしょうけんめい撮った写真を見て
 『日立陸上クラブの選手、みんなカッコいいな!』『チームっていいな!』
 と今感動しています!!
 全国大会は逃したけれど、選手はスタジアムで県大会を経験したことで、
 これからの選手生活に大きなプラスになりました。
 いつも言っていますが【経験=成長】です。
 これからも、陸上競技含めいろいろ経験し早く自立出来る様に何事も頑張ろう!!
 お疲れ様でした。
- 五島 12-06-24 (日) 8:40
- 
							選手、ご父兄、そしてコーチ、スタッフの皆さんお疲れ様でした。 
 入賞した人も、決勝に残れなかった人も、暑い中みんな良く頑張りました。
 この素晴らしい競技場で走ったり、跳んだりできたことは、本当に貴重な経験になったと思います。
 残念ながら、全国大会出場には届きませんでした。それだけ全国への壁は厚かった
 と言う事です。でも、これまで練習をしてきたことは、決して無駄ではありません。
 この悔しさをバネにして、10月の県大会に向けさらに練習して行きましょう。
 引続き、皆さんのご協力をお願いします。
- 中嶋 12-06-25 (月) 13:14
- 
							China小林コーチへ 
 そうなんです、またもや横断幕移動です!
 2年前の国立では私がメインスタンドから携帯遠隔操作で
 バックスタンドの小林コーチらに一番目立つところを伝え
 『もっと左!行き過ぎ!!』と言いながらベストポジション
 のところに日立陸上クラブの横断幕を張りました。
 しかしそれもつかの間、本部から即撤去命令が出ましたね。そのことをすっかり忘れ、今回は自ら海野コーチと堂々と 
 バックスタンドのど真ん中にしっかり張り2人で満足げに
 戻りましたが、いつの間にか端に移動されていました。
 (海野コーチが私に、あれ~真中に張ったよね???)
 次回は忘れずに作戦を考えます。
- Newer: 2012-06-24 中高生練習会
- Older: 2012-06-21 特別練習会
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            