- Newer: 2023-02-04 練習会(中学生)
- Older: スポーツ少年団駅伝大会スタッフの再度のお願い
Home > 写真集 | 活動報告 > 2023-02-04 練習会(小学生)
2023-02-04 練習会(小学生)
   
チョー速い。
				ラダーを使っての高速スキップの速さは
				目にも止まらぬスピード!
				特に6年生の短距離っ娘たちの
				それはとどまるところを知らない。
				今日は5年生たちとも一緒になって
				基礎トレーニングをした。
				みんなはやればやるだけ上手くなる。
				だんだん速くなる。
				無駄な動きが削ぎ取られていく。
				熟練の域に達しつつあるぞ。
そして、今回も
				長距離の練習をやりたいって子が
				いっぱい集まりました(°_°)
				再来週の駅伝大会に向けて
				タスキの扱い方の練習を兼ねて、
				一人約600mのミニ駅伝をやりました。
				タスキに気を取られ過ぎると
				もったいないからね。
				そこはそつなくできるようになっておこう。
				やってみてどうだったかな?
				やっぱり慣れるまでは練習が必要だね。
				長距離は自分の調子やペースも大事だし、
				駅伝ともなると前後のチームとの戦いだったり、
				コースの変化にも対応しなくちゃならない。
				だから何が起こるかわからない。
				これからしっかり準備して、
				当日は万全を期せるようにしよう。
短距離グループの方もなかなか集中して
				中身の濃い練習をしているね。
				感覚をしっかりイメージしてやってみるんだ。
				君の動きにうまくハマるようなら
				忘れないうちにまたやってみるといい。
				そうしてものにした技術は、
				試合のときに君を助けてくれるぞ。
佐藤 敏哉
   
 
             
             
             
             
             
            