- Newer: 2025-01-25 練習会(中学生)
- Older: 2025-01-19 中学生練習会
Home > 写真集 | 活動報告 > 2025-01-19 常陸大宮駅伝大会
2025-01-19 常陸大宮駅伝大会
   
日の出間もない1月の空気はまだ冷たく爽やかです。
				駅伝の朝は早いですが数年ぶりの会場常陸大宮市民球場には続々と人が集まってきました。
				日立陸上クラブからも3チームが出場。
				一人でも欠けると出場が叶わなくなる緊張感のなか15人全員がそろいました。
				ほっと一息です。
				Aチーム: カイリ、エイト、ソウタ、ユウタ、リョウゲン
				Bチーム: カホ、レイ、サクラ、ナナミ、ユリノ
				Cチーム: ヤマト、ユウマ、リョウ、リョウタロウ、ミユ
これから始まるレース大いに楽しみましょう。
				結果にはこだわりませんよ。
				みんなで下見、今回のレースの見どころはどのあたりかな。
				けっこうな下りとその直後に上りがあるね。
				ここからスパートでは早いかな。
				どうかなって気分も上がってきた。
男子19チームと女子10チームが同時にスタートしました。
				1区の三人は集団のなか健在だ。
				集団全体がけっこう早いペース。
				乱されずにいつもの自分ならば大丈夫。
				特にCチームは初めての駅伝を体験する子も。
				レースが進んでもしっかりと中盤の順位をキープ。
				負けてないぞ。
				2区はレース展開を左右する隠れたエース区間。
				ユウマ、気合いのこもったパフォーマンス。
				ラストは声を出して自分を鼓舞。
				3区の面々も乗りにのってて快調だ。
				走り終わった子たちの声援を受けて盛り上がってきたぞ。
				4区ではリョウタロウも走った。
				苦しくても笑顔で走る。
				いいぞ。
				最終5区初めて出場のミユも軽やかに飛び出していきました。
				果たして何番目に戻ってくるかな。
				驚いたことに、中継所が近づいているのにまだタスキを外してないよっ、てな場面も!
				それほどまでに走りそのものに集中していたのか。
総合結果は、男子が4位。女子は準優勝となり嬉しい表彰。
				それから、なんとレイ、サクラ、ユリノの三人もが区間賞を獲得。
				みんなの誇らしげな表情が印象的でした。
				
   
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            