- 2018-12-24 (月) 9:21
- コラム
コメントx:1
- 中嶋 18-12-24 (月) 15:56
- 
							行って来ました!京都、都大路、 
 40年間テレビ観戦でしたが生で見るのは感動の連続。
 一区ゴール100m手前で明日香を応援、強豪校のエース
 が集まる区間で頑張った!
 その後一区ゴールに行くと、ほとんどの選手が
 悔し涙を流していた。
 私もそれを見て涙が止まらない!
 今、思い出しても涙が出てくるよ。
 苦しい練習を耐え抜き各県の代表となり、
 その中のエースがゴール後はみんな笑顔で
 抱き合う、それでいいのではないか!
 しかし現実は大半が思うように走れず
 倒れこみ涙、涙、涙、
 ある意味過酷なスポーツだと思った。
 里佳も頑張った!
 よし来年も応援に行くぞ、響頑張れ!
 来年は茨城国体、茨城の陸上を盛り上げ京都でも
 上位入賞するように頑張って行こう、
 頑張れチーム茨城、オー!!
- Newer: 県北スポーツ少年団駅伝交流大会のご案内
- Older: 2018-12-22 クリスマスボウリング大会
