- Newer: 2020-08-30 中学県記録会(笠松)
- Older: 2020-08-29 練習会(中学生)
Home > 写真集 | 活動報告 > 2020-08-29 練習会(小学生)
2020-08-29 練習会(小学生)
   
今日も暑っつい。
				休憩は多めにとるけど、
				汗もたくさんかくから喉が渇く前に水分を補給しよう。
				モワッとする。
				こんな日は速い動きでしゅしゅっと。
				一回一回を集中してできるような練習がいいかな。
基本の動きは毎回やるようにしてるから、
				各学年ともだんだんうまくなってるようだね。
				すでにできてるよーっていう子も
				もっとうまくなってくださいね。
				えっ、どんだけうまくなればいいの⁈
				って思うかもしれないけど、
				上限なんてないんだ。
				陸上競技ってのはいくらでも上を目指していいからね。
				これ以上速く走っちゃダメとかないからね。
				だから磨くんだ。
				常にその姿勢が大事。
コースに置いたのは、自動でタイムを計れる装置。
				30mを計れるようにスタートとゴールの位置にセットしました。
				ひとりづつやってみよう。
				30mを何秒で走れるかな?
				スタート地点を通過すると時計が動き始め、
				30m先のゴール地点を通過すると時計が止まります。
				だから、スタート地点の少し手前から走り始め、
				加速してからのタイムを計ります。
				みんなの気迫ある走りが見られ盛り上がりました。
				少なくても集中してやるとなんだか一回一回の自分の走りを
				振り返ることができるからいいんじゃないかな。
				またこういう機会をつくりたいと思いますので
				自分の走りを磨いていってくださいね。
佐藤 敏哉
   
 
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
            