- Newer: 2017-12-03 中学生練習会
 - Older: 茨城県スポ-ツ少年団駅伝(男子 動画)
 
Home > 動画 | 大会結果 > 茨城県スポ-ツ少年団駅伝(女子 動画)
茨城県スポ-ツ少年団駅伝(女子 動画)
   
*女子 優勝 タイム:37分55秒
1区 マスイ ハルナ
				区間2位 タイム:8分35秒
				今年に入り走る度どんどん記録を伸ばし、女子のエースとなったハルナ。
				落ち着いて走る姿に自信を感じられる。
				男子同様にトップとはそれほど離されずに持ってくるところは、さすがだ。
				長い距離が得意な上にスピードもついてきた。
				これからも楽しみだ。
2区 マエダ セリ
				区間8位 タイム:7分22秒
				5年女子の2本柱の1人。
				1週間前に捻挫をして心配をしていたが、間に合った。
				トップとの差は若干開いてしまったが、激戦2区で粘って2位を死守。
				本来の走りが出来なかったかもしれないが、今出せる最大限の走りが
				出来たんじゃないかな。
				ラストスパ-トよかったよ~。
3区 カブトモリ ユウキ
				区間13位 タイム:7分48秒
				ユウキは長距離も短距離もこなせるオールマイティーは選手。
				でもあまり長距離には積極的ではない・・・。
				そこをコーチがムリムリ引き込んで、走ってもらった。
				順位・タイムはユウキ自身満足のいくものではなかったけど、実はトップ
				との差を縮めていた。
				キツくても粘りの走りができてた。ちゃんと役割を果たしていたよ。
4区 イマハシ アオイ
				区間3位 タイム:7分10秒
				5年女子2本柱もう一人。
				普段はほんわかとした性格だが、今日はいざ走り出すと逆転優勝を演出する
				走りをしてくれた。
				でも、その走りの中でも、笑顔で走るアオイはいつもと変わりないんだよな。
				どこからそんな力が湧いてくるんだろう。
				いまだコーチにはわからない。
				それがまたアオイの魅力なんだよね。
				伸びやかできれいな走りだ。
5区 ヤマタ カズハ
				区間賞 タイム:7分00秒
				昨年に引き続きアンカーを任せたカズハ。
				っていうか、基本的に出場する大会は必ずアンカーに起用してきたアンカーマイスター。
				それだけ実力があり、最終区でどんな展開になってもどうにかしてくれるだろうとの
				信頼感と安定感がある。
				まさに今日がそうだった。
				タスキを受けてトップとの差は30秒差、2位狙いかな・・・。
				でも、先週の常陸大宮での走り、カズハならもしかしたら・・・と思いが募る。
				そんなコーチ陣の気持ちに答えるかのように中盤には声援に応えガッツポーズをする
				余裕の走り。
				さすが神様、仏様、カズハ様(笑)。
そして、リザーブのメンバーのみんな。
				選手の2倍、いや3倍の距離は走った。
				君達がコ-スのあっちの方からこっちの方まで、縦横無尽に走り、
				大きな声で気持ちのこもった声援をしてくれたお蔭で、男女優勝ができた。
				本当にありがとう。でも、走りまくって疲れたね・・・。